
つい昨日読了した本は…
柚木裕子さんの「臨床真理」
読書メモ-----------------------------------
人の感情が色でわかる「共感覚」を持つという不思議な青年―藤木司を担当することになった、臨床心理士の佐久間美帆。知的障害者更生施設に入所していた司は、親しくしていた少女、彩を喪ったことで問題を起こしていた。彩は自殺ではないと主張する司に寄り添うように、美帆は友人の警察官と死の真相を調べ始める。だがやがて浮かび上がってきたのは、恐るべき真実だった…。人気を不動にする著者のすべてが詰まったデビュー作!
これがデビュー作とは…素晴らしい!
最後の方は、手に汗をかきながら読んだ。。。
意外な結末に驚いた
⇒ あんな (03/12)
⇒ try (03/11)
⇒ あんな (03/10)
⇒ try (02/24)
⇒ あんな (06/27)
⇒ まちゃ (06/27)
⇒ あんな (05/02)
⇒ try (05/01)
⇒ あんな (03/01)
⇒ try (02/29)